心と体にすごく効く! サプリの賢い選び方
NEW
メンタル、便秘、メタボ、脳の疲れ……。
何かと心身の不調を抱えがちな現代人。
そんなときはサプリがおすすめ!
本書では、日本でトップのサプリ研究者が、
●血糖値を抑える
●無理なくダイエットできる
●認知症に効く
●睡眠不足を解消する
など、サプリの「本当に効く成分」や「安全・安心の選び方」を紹介!
「サプリは身体に悪い」
「薬の方がサプリより効く」
は大きな誤解!
本当に健康な人が飲んでいるサプリはこれだ!
[著者紹介]
大貫宏一郎(おおぬき・こういちろう)
1974年、福岡県生まれ。京都大学農学部を卒業後は大学院に進学し、トウガラシのダイエット効果に関する研究にて博士号を取得(農学博士)。その後、大塚製薬の研究員、京都大学医学研究科の助教、九州大学の准教授や客員教授、近畿大学の教授を経て独立。現在は株式会社ユーザーライフサイエンスの取締役会長を務め、学生時代から現在に至るまで一貫して食と健康に関する研究を続けている。その他に、日本香辛料研究会の役員、自治体の食育推進委員会委員長、一般社団法人科学真実検証協会の理事長なども歴任。
著書に『科学的に正しいサプリダイエット』(内外出版社)などがある。
何かと心身の不調を抱えがちな現代人。
そんなときはサプリがおすすめ!
本書では、日本でトップのサプリ研究者が、
●血糖値を抑える
●無理なくダイエットできる
●認知症に効く
●睡眠不足を解消する
など、サプリの「本当に効く成分」や「安全・安心の選び方」を紹介!
「サプリは身体に悪い」
「薬の方がサプリより効く」
は大きな誤解!
本当に健康な人が飲んでいるサプリはこれだ!
[著者紹介]
大貫宏一郎(おおぬき・こういちろう)
1974年、福岡県生まれ。京都大学農学部を卒業後は大学院に進学し、トウガラシのダイエット効果に関する研究にて博士号を取得(農学博士)。その後、大塚製薬の研究員、京都大学医学研究科の助教、九州大学の准教授や客員教授、近畿大学の教授を経て独立。現在は株式会社ユーザーライフサイエンスの取締役会長を務め、学生時代から現在に至るまで一貫して食と健康に関する研究を続けている。その他に、日本香辛料研究会の役員、自治体の食育推進委員会委員長、一般社団法人科学真実検証協会の理事長なども歴任。
著書に『科学的に正しいサプリダイエット』(内外出版社)などがある。