儲けのしくみがわかる!
決算書の読み方
NEW

【本書の特長】
◎「財務」と「経理」のプロが、本当に必要な情報だけを厳選!
◎簿記の知識がなくても、「図でわかる」から簡単!
◎決算書を「読む視点」「つくる視点」の両面から学べるので、実用的!
◎「有価証券報告書」など一次情報にあたって、企業のビジネスモデル、戦略を読み解く力が身につく!
企業がどのように利益を生み出し、どのように資金を回し、どのように成長していくのか……
決算書には、企業の「本当の姿」が描かれています。
たとえば、文具・オフィス用品の通販会社であるアスクルは、小売りではなく、流通が重要な収益源になっています。
自動車メーカーのトヨタは、車の販売だけでなく、じつは金融子会社によるローンやリース事業の利益が大きな比率を占めているのです。
このように、決算書を読めば、数字の裏に隠されたビジネス戦略、収益構造を読み解くことができます。
本書は、その力を身につけるための入門書です!
●本書に紹介する主な企業
ファーストリテイリング、RIZAP、キーエンス、ファナック、ソフトバンク、三菱UFJ銀行、セブン銀行、ドトール、ルノアール、コメダ珈琲、コクヨ、アスクル、ZARA、ZOZO……etc.
[著者紹介]
森田貴子(もりた・たかこ)
税理士。1970年、山口県生まれ。株式会社ユナイテッド・パートナーズ会計事務所 パートナー。森田貴子税理士事務所代表、株式会社ウィル・シャイン代表取締役、上場会社社外取締役。慶應義塾大学会計大学院修了。経済学修士、商学修士、MBA(豪州)。アーサーアンダーセンなど世界4大会計事務所を経て、2003年、M&Aを総合サポートするユナイテッド・パートナーズ会計事務所創業に参画。純資産10億円以上の超富裕層といわれる起業家や創業家の資産管理会社の設立運営に携わる。「決算書は領収書の集合体」が持論であり、30年間で1,000万枚以上の領収書を見てきた。その経験を活かし、本書では「読む視点」+「つくる視点」の両面から決算書にアプローチし、数字に隠されたビジネス戦略、収益構造の読み取り方を指南する。
株式会社ユナイテッド・パートナーズ会計事務所
https://www.unitedpartners.jp/
◎「財務」と「経理」のプロが、本当に必要な情報だけを厳選!
◎簿記の知識がなくても、「図でわかる」から簡単!
◎決算書を「読む視点」「つくる視点」の両面から学べるので、実用的!
◎「有価証券報告書」など一次情報にあたって、企業のビジネスモデル、戦略を読み解く力が身につく!
企業がどのように利益を生み出し、どのように資金を回し、どのように成長していくのか……
決算書には、企業の「本当の姿」が描かれています。
たとえば、文具・オフィス用品の通販会社であるアスクルは、小売りではなく、流通が重要な収益源になっています。
自動車メーカーのトヨタは、車の販売だけでなく、じつは金融子会社によるローンやリース事業の利益が大きな比率を占めているのです。
このように、決算書を読めば、数字の裏に隠されたビジネス戦略、収益構造を読み解くことができます。
本書は、その力を身につけるための入門書です!
●本書に紹介する主な企業
ファーストリテイリング、RIZAP、キーエンス、ファナック、ソフトバンク、三菱UFJ銀行、セブン銀行、ドトール、ルノアール、コメダ珈琲、コクヨ、アスクル、ZARA、ZOZO……etc.
[著者紹介]
森田貴子(もりた・たかこ)
税理士。1970年、山口県生まれ。株式会社ユナイテッド・パートナーズ会計事務所 パートナー。森田貴子税理士事務所代表、株式会社ウィル・シャイン代表取締役、上場会社社外取締役。慶應義塾大学会計大学院修了。経済学修士、商学修士、MBA(豪州)。アーサーアンダーセンなど世界4大会計事務所を経て、2003年、M&Aを総合サポートするユナイテッド・パートナーズ会計事務所創業に参画。純資産10億円以上の超富裕層といわれる起業家や創業家の資産管理会社の設立運営に携わる。「決算書は領収書の集合体」が持論であり、30年間で1,000万枚以上の領収書を見てきた。その経験を活かし、本書では「読む視点」+「つくる視点」の両面から決算書にアプローチし、数字に隠されたビジネス戦略、収益構造の読み取り方を指南する。
株式会社ユナイテッド・パートナーズ会計事務所
https://www.unitedpartners.jp/