”の検索結果
再検索

図解 小川仁志のやさしい哲学教室

図解 小川仁志のやさしい哲学教室
著者
小川仁志
書籍
2021年12月15日発売
ISBN
9784837987543
このエントリーをはてなブックマークに追加
中庸、弁証法、実存主義、リベラリズム、そして、今話題の倫理資本主義……。
哲学は、この「50人の考え方」がわかればいい!

お茶の間で人気の哲学者・小川仁志先生が、西洋哲学で超重要な50人の考え方(思考概念)をわかりやすく図解で紹介。

【中庸】──「最善の選択をする」にはどうする?──アリストテレス
【コナトゥス】──「生きづらさ」を解消するには?──スピノザ
【弁証法】──この世に「解決できない問題」はない?──ヘーゲル
【超人】──「強く生きる」には、どうするか?──ニーチェ
【実存主義】──「運命」は変えられるか?──サルトル
【倫理資本主義】──これからの時代、「利益」より大切なことは?──ガブリエル

などなど、難解な哲学の世界がキーワードと図解で簡単につかめます。
入門・学び直しに最適の1冊!

[著者紹介]
小川仁志 (おがわ・ひとし)
哲学者・山口大学国際総合科学部教授。
1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒業。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。専門は公共哲学。商社、市役所、フリーターを経た異色の哲学者。「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践。また、テレビをはじめ各種メディアで哲学の普及に努めている。NHK・Eテレ『世界の哲学者に人生相談』や『ロッチと子羊』では指南役を務めた。著書に、『7日間で突然頭がよくなる本』『ジブリアニメで哲学する』(以上、PHP研究所)など多数がある。

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます