もうまわりにふり回されない!「1分間決断力」

- 書籍
- 715円(税込)
下記のネット書店からご購入いただけます。
私たちは毎日様々な場面で決断を求められます。
しかし、そのほとんどは1分で答を出すことができます。
動いた結果小さなミスが起こったとしても、動いている限り軌道修正は簡単にできます。
動くか、動かないか―ーそれが大きな差となるのです。
とはいえ、まわりの人の反応が気になって動けない、自分の意見が言えない、考えているうちにタイミングを逸してしまう……という方も多いかもしれません。
そんなあなたへ!
1分でできるあなたを幸せに導く思考トレーニング。
◆後悔しない! 判断材料の絞り込み方
◆嫌いな人とでもうまくいく心の操縦法
◆あと回しの癖が驚くほど改善する新習慣とは?
◆ついつい先延ばしがなくなるすごい方法とは?
「正解」は待つのではなく、作り出すもの!
1分間決断力で、今、ここからあなたは変わる!
[著者紹介]
和田秀樹(わだ・ひでき)
1960年大阪府生まれ。85年に東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は精神科医。和田秀樹こころと体のクリニック院長。和田秀樹カウンセリングルーム所長。国際医療福祉大学教授、一橋大学経済学部非常勤講師、東京医科歯科大学非常勤講師、川崎幸病院精神科顧問。
主な著書に、『「心が強い子」は母親で決まる!』(三笠書房)、『自分は自分 人は人』 『感情的にならない話し方』 『結局、まじめな人が一番強い!』(以上、三笠書房《知的生きかた文庫》)、『受験は要領』『勉強できる子のママがしていること』(以上、PHP研究所)、『感情的にならない本』(新講社)、『六十代と七十代 心と体の整え方』(バジリコ)、『みんなに好かれなくていい』(小学館)など多数がある。
ホームページ:https://hidekiwada.com/
しかし、そのほとんどは1分で答を出すことができます。
動いた結果小さなミスが起こったとしても、動いている限り軌道修正は簡単にできます。
動くか、動かないか―ーそれが大きな差となるのです。
とはいえ、まわりの人の反応が気になって動けない、自分の意見が言えない、考えているうちにタイミングを逸してしまう……という方も多いかもしれません。
そんなあなたへ!
1分でできるあなたを幸せに導く思考トレーニング。
◆後悔しない! 判断材料の絞り込み方
◆嫌いな人とでもうまくいく心の操縦法
◆あと回しの癖が驚くほど改善する新習慣とは?
◆ついつい先延ばしがなくなるすごい方法とは?
「正解」は待つのではなく、作り出すもの!
1分間決断力で、今、ここからあなたは変わる!
[著者紹介]
和田秀樹(わだ・ひでき)
1960年大阪府生まれ。85年に東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は精神科医。和田秀樹こころと体のクリニック院長。和田秀樹カウンセリングルーム所長。国際医療福祉大学教授、一橋大学経済学部非常勤講師、東京医科歯科大学非常勤講師、川崎幸病院精神科顧問。
主な著書に、『「心が強い子」は母親で決まる!』(三笠書房)、『自分は自分 人は人』 『感情的にならない話し方』 『結局、まじめな人が一番強い!』(以上、三笠書房《知的生きかた文庫》)、『受験は要領』『勉強できる子のママがしていること』(以上、PHP研究所)、『感情的にならない本』(新講社)、『六十代と七十代 心と体の整え方』(バジリコ)、『みんなに好かれなくていい』(小学館)など多数がある。
ホームページ:https://hidekiwada.com/