”の検索結果
再検索

思わず誰かに話したくなる 鉄道なるほど雑学

思わず誰かに話したくなる 鉄道なるほど雑学
著者
川島令三
書籍
2020年07月20日発売
ISBN
9784837986652
このエントリーをはてなブックマークに追加
◎知らずに乗ったら、もったいない!
路線名から列車の種別、レールの幅までウンチク満載!

・「やまのてせん」と「やまてせん」どっちが正しい?
・クロスシートとロングシートはどっちがいい?
・車両とともに進化する、列車トイレの歴史
・映画みたいに「連結器が外れる」とどうなるの?

マニアもびっくりのディープな雑学を、歴史から最新の運行システムまで、鉄道アナリストの第一人者がとことん解説!
鉄道がますます好きになる!!

[著者紹介]
川島令三(かわしま・りょうぞう)
1950年兵庫県生まれ。芦屋高校鉄道研究会、東海大学鉄道研究会を経て「鉄道ピクトリアル」編集部に勤務。現在は鉄道アナリスト。著書に『全国鉄道事情大研究』(シリーズ全30巻、草思社)、『【図説】日本の鉄道 全線・全駅・全配線』(シリーズ全52巻、講談社)など多数。
テレビでのコメンテーターのほか、早稲田大学エクステンションセンター・オープンカレッジ「鉄道で楽しむ旅」講師もつとめる。

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

電子書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

2020.08.03

「ダイヤモンド・オンライン」で紹介されています。