”の検索結果
再検索

ゴルフは「呼吸打法」でもっと飛ぶ!

ゴルフは「呼吸打法」でもっと飛ぶ!
著者
小澤 徹
書籍
2016年10月20日発売
ISBN
9784837984368
このエントリーをはてなブックマークに追加
飛ぶ! 曲がらない!
体を痛めず、スイング改造の必要なし!
呼吸とスイングをリンクさせる「呼吸打法」でもっと飛ぶ!

ゴルファーの一番の悩み、それは「飛距離」。
「今の飛距離をもっと伸ばしたい」「昔はもっと飛んだのに……」
そんなゴルファーを救う、とっておきの方法が「呼吸打法」!

息を吸いながらクラブを上げる。息を吐きながらクラブを下ろす。
このシンプルなスイングが、あなたの悩みを解決!

呼吸をスイングにリンクさせることで、ヘッドスピードが上がり、
スイングのリズムとテンポが驚くほど安定。
さらに自分の呼吸に集中することで、雑念に振り回されない!

PGA(日本プロゴルフ協会)ティーチングプロA級、
プロ・アマ問わず30年以上のレッスン実績をもつ
小澤徹プロがわかりやすくレッスン!

[著者紹介]
小澤 徹(おざわ・とおる)
PGA(日本プロゴルフ協会)ティーチングプロA1。 2011年PGAティーチングプロアワード優秀賞受賞。呼吸打法ゴルフ道場「OSゴルフ道場」主宰。1958年生まれ。1987年にプロ入り。東京、関東各地でレッスンを行い、上達を実感できるわかりやすいレッスンがプロ・アマを問わず高い評価を受ける。ゴルフティーチングの環境に優れたオーストラリア・ゴールドコーストでも活動。1996年の日本オープンでは2位になったフィリピンのフランキー・ミノザのキャディーを務める。ゴルフの上達には「心」の要素が非常に大きいことに気づき、座禅や瞑想トレーニングに取り組む。心と体の関係をより深く理解するため、ベストセラー作家で、退行催眠の第一人者であるブライアン・L・ワイス博士(マイアミ大学医学部精神科教授、マイアミ大学附属病院精神科医長を兼務)に師事。ゴルフにおける「呼吸」の重要性を発見し、ゴルフのスイングに呼吸をリンクさせる「呼吸打法」を2009年に発案。悩めるゴルファーを救うべく、山梨県北杜市を拠点にレッスン活動を展開。
著書に『自分にあったクラブが見つかる本』(二見書房)。

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

電子書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます