”の検索結果
再検索

この1冊で早わかり!日本の古典50冊

この1冊で早わかり!日本の古典50冊
監修
阿刀田 高
書籍
2015年03月20日発売
ISBN
9784837983255
このエントリーをはてなブックマークに追加
古典はこんなに面白かったのか!
人生の教訓からエンタテインメントまで。古典の魅力が早わかり。
これほどわかりやすい「古典ガイド」はほかにはない!

◆栄枯盛衰の必然を知るための5冊 
◆たおやかな感性に触れる12冊 
◆波瀾万丈の物語に酔いしれる12冊 
◆日本独自のエンタテインメントに詳しくなる7冊
◆鋭い人生哲学に対峙する10冊 
◆古人のビジネス感覚に学ぶ4冊 

思索をうながす「人生の一冊」から面白さ抜群の「エンタテインメント」まで日本の古典には“すべて”がそろっている。
教養としておさえておきたい古典名著を厳選収録。

――「古典の効用」は、まさに計り知れない!  阿刀田 高

[もくじ]

◆栄枯盛衰の必然を知るための5冊 
『古事記』『日本書紀』『出雲国風土記』『平家物語』『太平記』

◆たおやかな感性に触れる12冊 
『万葉集』『古今和歌集』『枕草子』『新古今和歌集』『徒然草』『蕪村句集』『金槐和歌集』『おくのほそ道』『徳和歌後万載集』『おらが春』『山陽詩鈔』『誹風柳多留』

◆波瀾万丈の物語に酔いしれる12冊 
『伊勢物語』『竹取物語』『土佐日記』『源氏物語』『堤中納言物語』『今昔物語集』『宇治拾遺物語』『古事談』『好色一代男』『雨月物語』『南総里見八犬伝』『北越雪譜』

◆日本独自のエンタテインメントに詳しくなる7冊
『梁塵秘抄』『謡曲』『風姿花伝』『絵入狂言記』『曾根崎心中』『仮名手本忠臣蔵』『東海道四谷怪談』

◆鋭い人生哲学に対峙する10冊 
『方丈記』『作庭記』『喫茶養生記』『正法眼蔵随聞記』『山上宗二記』『五輪書』『養生訓』『和俗童子訓(女大学)』『葉隠』

◆古人のビジネス感覚に学ぶ4冊 
『日本永代蔵』『世間胸算用』『東海道中膝栗毛』『守貞謾稿』

[著者紹介]
阿刀田 高(あとうだ・たかし)
1935年東京に生まれる。早稲田大学第一文学部でフランス文学を専攻。国立国会図書館勤務を経て作家に。短編集『ナポレオン狂』で直木賞、また『新トロイア物語』で吉川英治文学賞をそれぞれ受賞。
著作には、多くの小説に加えて、『旧約聖書を知っていますか?』『ホメロスを楽しむために』(以上、新潮社))『阿刀田高の楽しい古事記』(角川書店)などの古典エッセイがある。

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます