”の検索結果
再検索

「片づく仕組み」のつくり方

「片づく仕組み」のつくり方
著者
本間朝子
書籍
2016年09月28日発売
ISBN
9784837968016
このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもきれいな部屋にするためには、ただ、部屋を使いやすく、片づけやすいように、自分に合った「仕組み」をつくるだけ!

散らからない、汚れない、探さなくていい
――「予防掃除」という、まったく新しい考え方! 

◆帰宅後5分の「動線づくり」が、すべてのカギ!
◆「ものを浮かせる」と、驚くほど掃除がラクになる
◆「落ちない汚れ」がつかなくなる方法
◆こんなものを「増やさない」ことが大事
……etc.

キッチン、リビング、水回り、玄関……
「夢みたいにいつも片づいた部屋」を手に入れる法。

[著者紹介]
本間朝子(ほんま・あさこ)
知的家事プロデューサー。不動産会社の企画営業、フードプランニング会社のチーフディレクターを経て独立。自分自身が仕事と家事の両立に苦労した経験から、時間と無駄な労力を省く家事メソッド「予防掃除」「予防片づけ」を考案した、時短家事のプロフェッショナル。ビジネス書からヒントを得て考案されたそのメソッドは、従来の家事指南にはなかった「頭を使う」合理的で画期的なものばかりで、「時間がない」「家事が大変」と嘆く多くの女性たちの悩みを解決している。NHK「あさイチ」、「サキどり」、日本テレビ「ZIP!」などのテレビ、『クロワッサン』『オレンジページ』『ESSE』『日経WOMAN』ほか雑誌・新聞でも活躍。
著書に『欲しかった“あと一時間”を手に入れる時短家事メソッド』(KKベストセラーズ)、『幸せを呼ぶ家事「時短」の楽しい小ワザ88』(祥伝社)、『家事の手間を9割減らせる部屋づくり』(青春出版社)などがある。

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

電子書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます