”の検索結果
再検索

世界のエリート投資家は何を考えているのか

世界のエリート投資家は何を考えているのか
著者
アンソニー・ロビンズ
訳者
鈴木雅子
解説
山崎 元
書籍
2017年10月18日発売
ISBN
9784837957805
このエントリーをはてなブックマークに追加
世界No.1 カリスマコーチによる全米ベストセラー、
MONEY:MASTER THE GAME のセクション1~5の抄訳版。
(『世界のエリート投資家は何を見て動くのか』〈三笠書房刊〉にセクション6~7を収録)

ウォーレン・バフェット、レイ・ダリオ、ジョン・C・ボーグル、デイビッド・スウェンセン、ジョン・テンプルトン、バートン・マルキール、ロバート・シラー…
カリスマ投資家からノーベル賞受賞学者まで「金融界の偉人」の知のエッセンスを抽出した超・話題の本。

世界最大規模のヘッジファンド運営会社、ブリッジウォーター・アソシエーツのレイ・ダリオが個人投資家向けに初公開した「黄金のポートフォリオ」を収録!

日本の読者が投資を勉強するのに大変よい本。
運用のプロでも、皆が知りたいと思うような、わくわくするテーマを扱っている。
──山崎元

[著者紹介]

アンソニー・ロビンズ(Anthony Robbins)
世界ナンバーワン・カリスマコーチとして活躍。
個人の未開発のままになっている能力をいかに引き出し、情熱的に生きるか、その画期的な方法で著名。
心理学、リーダーシップ、交渉術、組織改革の権威として、著作、講演等を通じ、世界100カ国以上、5000万人以上に多大な影響を与える。
著書に、コーチングやNLP理論を元に、著者が実体験で得た能力開発の具体的方法を集大成した世界的ベストセラー『一瞬で自分を変える法』(三笠書房刊)がある。

鈴木雅子(すずき・まさこ)
福島県生まれ。国際基督教大学(ICU)教養学部卒業。英語教諭として私立高校に勤務後、ロータリー財団奨学金を得て、米国イリノイ大学修士課程に留学。卒業後、ニューヨークで会計事務所、保険会社に勤務。現在は、イリノイ州シカゴの郊外に在住し、翻訳を手がける。

山崎 元(やまざき・はじめ)
経済評論家。専門は資産運用。
楽天証券経済研究所客員研究員。マイベンチマーク代表取締役。1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友信託、メリルリンチ証券などを経て現職。ファンドマネジャー、コンサルタント等の経験を踏まえ、雑誌、ウェブサイトで連載、テレビ出演多数。
著書に『全面改定 超簡単 お金の運用術』(朝日新書)、『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』(文響社)など多数。

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

電子書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

2017.10.18

楽天証券「トウシル」で紹介されています。