”の検索結果
再検索

自分を強くする動じない力

自分を強くする動じない力
著者
荒谷 卓
書籍
2018年10月17日発売
ISBN
9784837927471
このエントリーをはてなブックマークに追加
なぜ、あの人はいつも堂々としているのか?

立ち姿、どこを見るか、声の出し方、ふるまい……
平常心は「体」から生まれます!

交渉、プレゼン、スピーチ、面接、初対面など、仕事上でも日常生活でも常に自分らしく、本来の実力を発揮するための「緊張のとり方」実践集。

◆かたくならない――常に「最終目的地(エンドステート)」に目を向ける
◆迷わない――実戦的な「イメージ・トレーニング」を行なう
◆ぶれない――「下腹」を刺激する
◆集中できる――「こめかみ」を引き上げる
◆冷静さを失わない――あらゆる物事を「ゲーム」ととらえて取り組む

自信にあふれた生き方ができる「動じない強い自分」のつくり方。

[著者紹介]
荒谷 卓(あらや・たかし)
1959年秋田県生まれ。東京理科大学卒業。陸上自衛隊に入隊し、第一空挺団等に勤務後、ドイツ連邦軍指揮大学、米国特殊作戦学校に留学。極限の緊張状態に陥る実戦訓練を克服。外国にあって日本になかった「特殊部隊」を立ち上げ、特殊作戦群初代群長となる。2008年退官。1等陸佐。
退官後、明治神宮武道場「至誠館」館長として、日本の精神文化と伝統武道を国内外で指導。加えて、JOC(日本オリンピック委員会)のナショナルコーチ育成プログラムにも参画して、昨今のアスリートの活躍にも貢献。
今後、新たに活動の拠点を三重県熊野市に移し、志ある人々に激動の時代を生き抜く術(すべ)を伝えるべく日々奔走している。
主な著書に、『戦う者たちへ』(並木書房)がある。

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

電子書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

2018.11.22

「ダイヤモンド・オンライン」で紹介されています。