”の検索結果
再検索

眠れないほどおもしろい地獄の世界

眠れないほどおもしろい地獄の世界
著者
富増章成
書籍
2022年01月28日発売
ISBN
9784837969921
このエントリーをはてなブックマークに追加
人はなぜ、地獄に惹かれてしまうのか――?
恐ろしくも妖しい阿鼻叫喚ワールドを探訪!

自分が堕ちるのは嫌だけど、なぜか気になる異世界――地獄。
「因果の理」をこの世を超えて説く仏教思想の流れから生まれた、その「凄惨だけど、目が離せない」世界をあらゆる角度から徹底検証!

<堕ちるな、危険!>
たとえば、こんな罪を犯していると……
▼酒への執着 → 灼熱の業火でこんがり
▼オレオレ詐欺 → 金鋏で舌を抜かれる
▼寺の破壊 → 二千年間、落下し続ける

苦しみの先に「救いの道」がひらける
◇地獄と極楽のマニュアル書『往生要集』
◇「地獄の刑期」を人間世界の時間に換算すると?
◇「救いようのない極苦」だけがある地獄の最下層
◇「餓鬼道」「畜生道」…六道輪廻って何?
◇「念仏」ですべての悪行をクリアリング!
◇死をありのままに描いた「九相図」とは

[著者紹介]
富増章成(とます・あきなり)
中央大学文学部哲学科を卒業後、上智大学神学部に学ぶ。河合塾、佐鳴予備校で日本史講師、駿台予備学校で倫理講師を担当。みすず学苑、東進ハイスクール、代々木ゼミナールなどで世界史・日本史・現代社会の講義を行なう。フジテレビ系列にて深夜放送された伝説的知的エンターテイメント番組「お厚いのがお好き?」では哲学監修をつとめた。哲学、歴史、宗教を縦横無尽に切り裂く筆致で人間の生きざまに迫り続けている。
著書に『眠れないほどおもしろい哲学の本』(三笠書房《王様文庫》)、『読破できない難解な本がわかる本』(ダイヤモンド社)、『神秘思想 光と闇の全史』(さくら舎)、『コウペンちゃんとおべんきょうする『幸福論』』(KADOKAWA)などがある。

ネット書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます

電子書店で購入

以下の書店でお買い求めいただけます